瑞穂市議会議員 庄田昭人(しょうだ あきひと)Official web site

 

庄田あきひとの想いを込めた活動

庄田あきひとの想いを込めた活動

他市町の議員との交流により、研修や要望活動を行うことにより、議員活動や議会での問題点等について問題解決につなげています。
3期12年の交流は、とても大切な議員活動であり、私の財産でもあります。この絆を瑞穂市のために活かしてまいります。

要望・視察活動について

長良川沿川地域の安全について
長良川は、台風や豪雨によりこれまで大きな被害があり、長良川流域全体の治水の安全が必要です。岐阜県へ瑞穂市の河川改修などの要望活動行いました。さらに、県がどの様な治水の安全を行っているのか、確認してまいりました。
内ヶ谷ダム令和5年完成予定工事を視察

 

内ヶ谷ダム工事現場視察
(岐阜県郡上市大和村)

工事現場上方より

まちづくりのための要望活動は一般質問へとつなげる

木曽川上流河川事務所(堤防の危険個所)
岐阜土木事務所に要望書提出(宝江川工事早期着工)等


東日本大震災でおもう

東日本大震災が発生し、
あの衝撃的な報道に何かできることはないかとの思いがあり、
岩手県大槌町の震災復興のがれき撤去のボランティア隊に参加いたしました。

平成23年8月8日~12日

まちは、火災の被害、がれきの山。 その悲惨な状況を目の当たりにして、 心痛の思いでボランティアをさせていただきました。

平成24年8月14日

大槌町の復興が1年でどのように進んでいるのかと、地元の社会福祉協議会の方に近況をお聞きしながら、視察をさせていただきました。
あまり復興は進んでいないようでした。

平成25年5月17日

震災後の原発問題があり、敦賀原発・美浜原発へ。
敷地内破砕帯の現場視察。
12万年前の断層・堆積層を確認いたしました。
安全安心の確保と日常生活・日本経済の両面からの議論、そして決断をする政治の重みを改めて痛感しています。
地方議員としても市民の命と財産を守ることは、最優先で行わなければならないものと考えました。

平成26年8月14日

3度目の大槌町のまちづくりは、高台へと進んでいました。
大槌町の職員の方に現状と今後の計画など聞く事ができました。
被害にあった旧大槌町役場前には、慰霊のために祭壇がありましたので、お花を手向けて参りました。合掌。

庄田あきひとの瑞穂市議会報告

庄田あきひとの瑞穂市議会報告

庄田あきひとの市政活動・ボランティア活動・地域活動・文化活動をご紹介します。

3期目の活動

平成28年6月より瑞穂市議会副議長
議長を補佐し、全国市議会議長会研究フォーラムに出席
(静岡・姫路・宇都宮・高知)
議会基本条例推進特別委員会 委員長
基本条例の目的を達成するための具体的な運用に関する調査・研究をする特別委員会
(意見交換会・議員研修・議会映像配信検討・議員定数調査等)

行政チェック

平成28年3月

●総合計画の中にあるふるさと納税について

●維持管理計画について

●下水道事業について

平成28年9月

●平成29年度県消防操法大会について

●ぎふ瑞穂スポーツガーデンについて

平成30年3月

●平成30年度予算について

●国・県と連携し計画的な治水工事の必要性

●安全対策の連携について

令和元年9月

●国土強靭化の取り組みについて

●河川整備について

●自然環境の中で確認されているハリヨについて

●水環境と公共下水道をどのように進めるのか

市政活動

◆街宣活動
穂積駅前の朝の街宣活動。
 
◆全国市議会議長会定期総会
全国市議会議長会定期総会に出席いたしました。
平成28年5月31日安倍晋三内閣総理大臣のご来賓あいさつを聞くことが出来ました。
 
◆福祉フェスティバル実行委員会
平成27年度みずほ福祉フェスティバル実行委員会 委員として参加しました。
書道家としても活躍中の矢野きよ実さんに、素敵なご講演をいただきました。
 

 

◆岐阜☆青年市町村議員ネットワーク
金華山の巨大配水ドーム研修
研修日、平成28年7月19日火曜日
金華山には、その山の中に知られざる大規模地下空洞式配水地・岐阜市上下水道事業部の配水タンクがあります。岐阜市中心市街地の約11万人分の安定配水を担っています。
風致地区に指定される金華山周辺の景観への影響がなく、岩盤に囲まれる金華山の特長を最大限活かした配水地を研修いたしました。
金華山の麓にある施設入り口より、トラックがすれ違えるほどのトンネルがあり、貯水槽まで涼しく登ることが出来ました。

 

ボランティア活動

◆瑞穂市社会福祉協議会
東日本大震災がれき撤去活動(岩手県)
ボランティアで参加させていただいた東日本大震災
がれき撤去活動の感想と写真をご紹介しております。
詳しくはコチラ

 

地域活動

本田夏祭り
*毎年8月の第1土曜日に行われます、本田いきいき委員会主催「いきいき夏祭り」が、糸貫川運動公園にて開催されています。
開会式に出席させていただき、あいさつをさせて頂きました。
また、本田団地活性化員会として、バザーのお手伝いをさせて頂きました。
会場が多くの参加をいただき熱気に包まれ、盛り上がった夏祭りでした。

糸貫川クリーン活動
本田小学校PTAの活動に協力する「れんげの会」にて、本田小学校の保護者と児童とともに糸貫川の周辺の草刈りやごみの撤去と川の中のごみを撤去しております。
保護者や児童の参加により50人ほどの活動ですが、10年以上続き糸貫川の水質改善の一助となっております。私も胴長ぐづを履いて、川の中に入り、ビニールなどのごみの撤去しました。今年の水温は昨年より低く、きれいに感じました。
また、糸貫川クリーン活動後には、夏休みの工作教室を行っていります。今年は、折りたたみいすを保護者と児童により作っていただいております。工作教室は、子ども達は、金づちを使ってくぎを打つ、のこぎりを使うことが少なくなっていると感じ、子どもたちに体験させたいと活動です。
今年は、岐阜県の補助金を頂き、岐阜県の木の間伐材を使用して折りたたみいすを作りました。
 
◆本田小学校PTAによるPTA夏休み作業
溝清掃や花壇の草ぬき、池の清掃、教室の清掃を行いました。本田小学校には「輝き花壇」があり、芝桜が植えております。今年は、花壇の草ぬきを行いました。昨年は、溝の分離マスの砂を撤去しました。
 
◆本田神輿会
本田八幡の神輿を毎年清掃と飾り付け、祭りに備えています。
地元の由緒ある神社を大切にする心を、子どもたちに受け継いでほしいと願っています。
地域の皆さんと一緒に「瑞穂の宝」を大切にしていきたいです。

 

◆NPO法人キッズスクエア瑞穂「書のあそび」体験活動
子育て支援と子どもの体験活動を企画・実施している
NPO法人キッズスクエア瑞穂のあそび講座の講師を
させていただきました。
詳しくはコチラ
 
◆岐阜市立三里小学校「地域先生に学ぼう」
三里小学校6年生の子どもたちの体験講座です。
子どもたちと身体を使った習字をしました。
詳しくはコチラ

 

文化活動

◆第39回全国育樹祭に参加
平成27年10月11日(日)小雨の降る中でありましたが、
天皇陛下をお迎えして開催されました。
 
◆和の輪文化発表会 大字書 揮毫
瑞穂市総合センター
音楽・踊り・書・着物など、
様々な和が一同に介し和の文化を発表しました。
詳しくはコチラ